コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

大分大学医学部神経内科学講座

  • ホーム
  • 当講座について
    • ごあいさつ
    • 神経内科とは
    • スタッフ紹介
    • 業績
    • 関連病院
  • 診療案内
  • 研修・入局について
    • 研修・入局のご案内
    • 研修
    • 研究
  • 認知症関連
    • 認知症ノート・認知症予防・資料ダウンロード
  • 同門会・後援会

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 neurology 研究

本院で、脳炎・脊髄炎または脳症の精密検査をうけられた患者さん・ご家族の皆様へ

~平成25年1月から令和5年9月6日までに採取された脳脊髄液または血液検体の医学研究への使用のお願い~ 【研究課題名】 急性脳炎・髄膜炎および脳症における病原微生物の網羅的遺伝子解析 【研究の対象】 この研究は以下の方を […]

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2022年11月15日 neurology 学会

第339回内科学会九州地方会/第79回九州支部生涯教育講演会

第339回内科学会九州地方会/第79回九州支部生涯教育講演会 詳細はこちら

2022年11月15日 / 最終更新日時 : 2023年10月18日 neurology 研究

大分大学医学部附属病院で「アルツハイマー病発症リスクの発掘」に参加した被験者さん・ご家族の皆様へ

本院で「アルツハイマー病発症リスクの発掘」に参加した被験者さん・ご家族の皆様へ 詳細はこちら[PDF]

2020年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月11日 neurology 学会

第229回日本神経学会九州地方会が開催されます。事前参加登録希望の方はこちらから

2020年9月19日に当科主催で第229回日本神経学会九州地方会が行われます。 詳細は以下のURLをご参照ください。 https://rams-system.jp/ktihoukai229/

2020年1月7日 / 最終更新日時 : 2020年1月9日 neurology 入局

安高拓弥先生が入局しました

2020年1月7日に安高拓哉(あたか たくや)先生が入局のご挨拶に来られました。 安高先生は2017年度大分大学医学部卒業され、現在同附属病院で研修されています。 入局してくれてありがとう。これから共に働けることを心待ち […]

2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 neurology 学会

第228回 日本神経学会 九州地方会で内田先生と水上先生が発表しました

2019年12月7日に久留米大学で開催された第228回 日本神経学会 九州地方会で内田先生と、水上先生が下記の演題を発表いたしました。 日時 演者 演題名 2019年12月7日 内田 大達 遺伝性脊髄小脳失調症(SCA) […]

2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月5日 neurology メディア

臼杵市での研究結果が大分合同新聞に掲載されました。

臼杵市で行った認知症研究の成果が、大分合同新聞に特集されました。 臼杵市の取り組みによって、認知症の予防に重要な生活習慣・運動量がわかりやすくまとめられています。

2019年11月8日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 neurology 学会

第38回日本認知症学会学術集会で和田敦子先生が発表しました。

11月7日~8日に新宿 京王プラザホテルで開催された第38回日本認知症学会学術集会で、和田敦子先生が発表しました。 臼杵市での認知症研究活動の結果で、「MoCA-Jという認知機能評価スケールの点数と脳の糖代謝、アミロイド […]

2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月2日 neurology 受賞

第37回 日本神経治療学会学術集会で佐藤先生と中道先生が発表しました。

2019年11月5日~7日に横浜で開催された第37回日本神経治療学会学術集会で、佐藤先生と中道先生(脳神経センター大田記念病院で研修中)が発表しました。 中道先生は優秀演題賞を受賞し、このことは大田記念病院の広報誌でも取 […]

2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 neurology 学会

第9回 日本認知症予防学会学術集会で和田敦子先生が発表しました。

10月18日~20日に名古屋国際会議場で開催された第9回 日本認知症予防学会学術集会で、和田敦子先生が口演発表しました。 臼杵市での行っている認知症研究により、MoCA-J(認知機能評価スケール)の点数と脳の糖代謝、アミ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 10
  • »
神経内科とは
患者さんへ
スタッフ紹介
研修 入局のご案内
同門会・後援会
関連病院
認知症先端医療推進センター
認知症ノート・認知症予防・資料ダウンロード
〒879-5593 大分県由布市挾間町医大ヶ丘1丁目1番地 電話(代表):097-549-4411
  • ホーム
  • 同門会・後援会
  • 関連病院
  • プライバシーポリシー

Copyright © 大分大学医学部神経内科学講座 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 当講座について
    • ごあいさつ
    • 神経内科とは
    • スタッフ紹介
    • 業績
    • 関連病院
  • 診療案内
  • 研修・入局について
    • 研修・入局のご案内
    • 研修
    • 研究
  • 認知症関連
    • 認知症ノート・認知症予防・資料ダウンロード
  • 同門会・後援会
  • ホーム
  • 当講座について
    ▼
    • ごあいさつ
    • 神経内科とは
    • スタッフ紹介
    • 業績
    • 関連病院
  • 診療案内
  • 研修・入局について
    ▼
    • 研修・入局のご案内
    • 研修
    • 研究
  • 認知症関連
    ▼
    • 認知症ノート・認知症予防・資料ダウンロード
  • 同門会・後援会
PAGE TOP